昭和40年 1月
|
前代表取締役福島孝、研究開発によるエイコートの生産、販売を主目的として富士市伝法に設立、沼津市桃里に原町工場の建設を始める。資本金600万円。 |
昭和40年 2月
|
第1号エキストルージョン・ラミネーター運転開始。 |
昭和41年 8月
|
資本金1,200万円に増資。 |
昭和44年 2月
|
事業の伸展に伴い沼津市青野に工場建設、原町工場の設備を移設する。 |
昭和44年 8月
|
静岡県沼津市青野に本社移転登録。 |
昭和49年 8月
|
資本金1,440万円に増資。 |
昭和50年11月
|
第2号エキストルージョン・ラミネーター増設。 |
昭和57年 6月
|
第1号カッターをNCカッターに改造。 |
昭和58年11月
|
第2工場建設。 |
昭和60年 1月
|
第2号エキストルージョン・ラミネーターをタンデム型に改造。 |
昭和62年 3月
|
第3号カッター増設。 |
平成 1年 8月
|
資本金2,016万円に増資。 |
平成 4年 2月
|
本社及び第2工場のカッター及びワインダーの合理化投資。 |
平成11年 9月
|
本社工場を拡充し、第2工場の設備を移設。 |
平成12年 2月
|
代表取締役に福島洋一郎が就任。 |
栄和化学工業株式会社
担当:福島洋一郎
〒410-0307 静岡県沼津市青野524-1
TEL:055-966-2286 FAX:055-967-4415
|